東芝 7TP−440Sの修理

 ラジオ工房様、はじめましてトランジスターラジオの修理をお願いしたくメールをいたします。
ヤフーオークションで昨日購入したラジオ「東芝7TP−440S 2バンド7石トランジスターラジオ」でございます。
ラジオはよく鳴っております。
ただチューニングスケールは変わるのですが、選局がまったくできませんでした。
ラジオ本体のカバーを外しましたら、バリコンを動かす部分(円形の部分)が外れていて、リード線(糸)がばらばらの状態でした。
何分経験がありませんのでお手上げ状態です。


ダイアルの糸掛けは大変なのでお断りしたのですが、どうしてもということで引き受けました(反省)。
ラジオが到着してみると どうも外れたというより 弄り回した結果と思われる状態でした。
この種の糸掛けが外れた場合 普通は外れませんので 途中でプーリーが壊れていることが有ります。
付近を見渡しましたが 欠品は無さそうです。



分解したところです、自分でかけ直そうと色々試行錯誤したらしく そのままではダイアルの指針が組み込めません。
困ったことになりました。



最初に組み込んだ状態です、ここまで1日かけて組んでみました。
ダイアル指針の位置 動き 指針とバリコンの回転の方向を考え ごく自然な方法でやってみました。
ところが駄目でした。
キャビネットに組み込むと スピーカーが邪魔して 組み込めないのです。




糸の張り方としては 多少不自然なのですが ダイアル指針の動き つまみの回転方向 
バリコンの回転方向を考えて、下図のような糸掛けに落ち着きました。
これが正解正解なのかどうかは 正直判りません。
なんとか動くので良しとしました。



このラジオは2バンドになっていますが、切り替えても変わりません、MWのみ受信できるのです。
おかしいと調べてみると バンド切り替えスイッチの接点を保持するプラスチック部分の破損でした。
かろうじて MWの位置で接点が止まっているので 受信できていたのです。
これでは振動で 何時 受信できなくなるか判りません。



このラジオは回路図さえありませんので 配線を追いかけてスイッチ部分をジャンパー線で接続することにしました。
青紫色の線がジャンパー線です。
破損していたスイッチの部品の残骸です。





ネジが不足していたので 手持ちのネジを追加しました。
素人が 壊した ラジオの修理は懲り懲りです。
大変な労力がかかりました、反省。










2014年8月3日

(中津)








radiokobo-all