ラジオ工房 2019-06




radiokobo-all

ラジオ工房 2019-05 ラジオ工房 2019-07

re:マーチス

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2019年06月30日 10:17:06
   梅田さん、おはようございます。
夜間でないと聞こえませんし、息を殺しての受信です。あちこちがまぜこぜで
入感します。WA-303というホイップですが、ループアンテナも持っているので
ロケーションの良いところで、ぜひ受信してみたいです。梅田さんの持っている
アンテナのエレメント無しの物を中古で手に入れましたが、受信活動は止まって
います。

 T2FDは石狩の原っぱで積丹、焼尻の灯台放送が日中ダイレクトに受信できました。
ガラはまだありますが、何せでかくて。車も軽になったのでループアンテナが
これからメインになると思いますが、放送局が4局ありますのでつぶされてしまいます。
石狩で借りたループを使ったらお化けだらけでした。北海道の南端で受信してみたいものです。
 

マーチス

 投稿者: 梅田  投稿日: 2019年06月30日 09:23:19
  田中さん、
北海道でもマーチスが入感しますか。
ここ東京郊外では、東京湾マーチス、名古屋マーチス、大阪湾ハーバー
は夜間なんとかJRC NRD-545+ALA−1530アンテナで
何とか受信できる程度です。
北海道で受信できるとは、すばらしい。

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/munehiro/radio/

 

Re:9R-59D のメカフィル

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2019年06月30日 06:42:58
   おはようございます
内尾さん、皆さん 情報をありがとうございます。

 59Dですが、とりあえず純正の回路で修復して、その後IFTに変更予定です。
何せ、母体の程度と信頼性が不明です。正常に動作することを確認してから
IFT化、電源リップルフィルターの組み込みとスピーカーを内蔵予定です。

 灯台放送を59Dで聞いてみたいが購入理由ですが、残念ながら終了して
しまいました。マーチスは余り面白くありません。
 

Re:9R-59D のメカフィル

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月28日 21:44:41
  普通の真空管用IFTですか、
http://radiokobo.sakura.ne.jp/G/ham/9R-59D.html
上記に示した 添付画像のように組み立てると 復元する時楽でしょう。
 

Re:9R-59D のメカフィル

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2019年06月28日 19:34:19
   こんばんは
メカニカルフィルター部分を真空管用IFTに変更してしまおうという発想です。
 

Re:9R-59D のメカフィル

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月28日 13:26:45
  もともと このメカフイルはTR用です。
無理やり 真空管に使ったのでしょうね。
岩淵さんの回路図にもあるように2次巻き線がアースされていますね。
1次と2次はガラ巻きで、1次に200Vを加えるのは危険ですね。
それで PとG2の電圧を落として100V近くにとも考えたのですが、
9R−59時代からほぼ同じ電圧なので、そうでも無さそうだし、よくわかりません。

多分フイルター部分は数百Ωのインピーダンスで、 後段のIFTは
これを真空管に適したインピーダンスに変換するものでしょう。
時間をかけて 実験すれば自作は可能と思います。
ただ理想の帯域幅のIFTができるかは わかりません。

そこまで苦労して メカフイルを削除するかということでしょう。 
 

9R-59D のメカフィル

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月28日 08:37:08
  みなさん、おはようございます

9R-59Dのメカフィルで思い出したのですが、私が前に作った4球スーパーに東光の簡易メカフィルを使ったのですが
雑誌に載っていたコイル端子説明と実際の接続が違っていました。59Dの回路図を見てみるとこの部分は四角い枠で
一塊にまとめられています、9R-59Dに使われているメカフィルの接続はどうなのでしょう?
 

9R-59D

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月28日 08:21:02
  お早うございます。

この機種は電源についてよく理解できないことがあります。
9R-59もほぼ同じですが、RF部分の真空管のプレート電圧とG2電圧が ほぼ同じなのです。
なぜこのようになっているか判りません。
常識的にはプレートには200V近くを G2は100V以下にすることが多いのですが、
このシリーズは ほぼ同じです。
真空管の性能を発揮するには 電圧が違うほうが良いはずなのに、
なぜこのような電圧にしたか 知りたいですね。
電源を改良する予定だそうですが、できたらこの辺も考えてみてはいかがでしょう。

なお メカフイルの代わりに単純に普通のTR用IFTを使うのは問題が多いようです、
ご注意ください。
 

9R-59D のメカフィル

 投稿者: JA1VUC  投稿日: 2019年06月28日 06:33:26
  お早うございます。

9R-59D はプリント基板でしたね。
小型のIFTでも難しそうですね。
私はJR-500S の小型メカフィルを通常の大きいものに置換しています。

(P.S)娘が乗っていたボルティ−250 が乗り易くて良かったのですが、彼女が捨ててしまいました(泣き!)
 

Re:6AQ8

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月27日 18:48:05
  今晩は
この機種で メカフイルを無くしたものの修理をしたことがあります。
http://radiokobo.sakura.ne.jp/G/ham/9R-59D.htmlの 62)項です。
対応に苦慮しました。

最終的には普通のIFTに変えたそうですが、
進んでやる作業とは 思いません。
ご参考まで。
 

Re:6AQ8

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2019年06月27日 11:41:28
  こんにちは、やはりIFTの置き換えは無謀でしょうか。
一応、IFTの置き場を作って、ジャンパーで繋ごうと思っているので基盤のパターンを
切った張ったはしないつもりです。電源部分もついでにFETでリップルフィルターを
作ってみようかと思っています。最初から完動品とは思えなかったので、できるだけ
オリジナルに戻すつもりです。

 JA1VUCさん、SR-500ですか。昔XT-500はちょこっと乗ったことがあります。
今回、250とどっちにしようかと考えましたが、クロスカブという110に
しました。高速は走れませんが、パワーもこれで十分かなと感じています。
 

9R-59D のメカフィル

 投稿者: JA1VUC  投稿日: 2019年06月27日 09:44:52
  田中/8さん、お早うございます。

9R-59D のAM化の改造に賛成です。
保存しておいて捨てられるより、動作させて使い倒すのが愛情ではないでしょうか?
私もIC-5900 をラジオ深夜便の専用ラジオとして使っています。
(P.S)私はSR-500 を2台所有してますが動態視力の衰えを感じるので、あまり転がしていません。
 

Re:6AQ8

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月27日 09:30:57
  >>59DのメカニカルフィルターをIFTに置き換えるという発想は無謀でしょうか。
中波ラジオにしてしまおうかと思っています。

率直に言って無謀に近いと思います。
元に戻せるように丁寧に外して 保管しておくことをお勧めします。
 

Re:6AQ8

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2019年06月27日 09:24:41
   おはようございます。
書き込みをした後、ちょっと石狩灯台までプチツーリングしてきました。
砂浜でタイヤを取られ転倒しそうになりました。バイクの感覚も鈍ったか。

 捨てられたものは仕方ないですが、どうして一言聞かないのかなーと思います。
人にあげてしまったり、愛用していたナショナルの真空管ラジオは高校生の時
日本中の放送を夜遅くまで聞いていた思い出の物ですが、「あぁいらないから
あげた」ってそれ、私の物ですが。人の部屋に勝手に入ってポンポン物を処分
されたのには、絶句モノでした。

 ところで、59DのメカニカルフィルターをIFTに置き換えるという発想は無謀でしょうか。
中波ラジオにしてしまおうかと思っています。IFTを取り換えるだけの改造ですが。

 TS-311は6BM8使われていますが、手に入れてすぐに音が出ないという事は後で
自分でも笑いました。そうだよなー、昔はラジオもテレビもしばらくしてから音や
映像が出てきたよなー、すっかり忘れていますね。

 岩渕さん、無線の免許も古い機種はあと数年で認定を撮り直さないと継続して
使えませんね、私の免許は途中で引っかかりますので近いうちに台数を整理して
認定を撮り直し免許の継続手続きをしておこうと思っています。すっかり電波は
出さないのですが。7MHzもほとんど聞こえませんね。
 

Re:6AQ8

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月27日 06:52:40
  田中さん、おはようございます

6AQ8の方は販売していたら購入するつもりだったとの事、わかりました。

>テレビ球、ラジオ球を段ボール箱に二箱持っていたのですが、実家に置いておいたらいつの間にか捨てられていました。

どこもおなじですね、私も実家に持ってこれない無線機を置いておいたら母がしっかり処分していました
今にして思えば真空管式だったFT-401Sは惜しい事をしたと思います

>59DですがなぜAFに6BM8を使っていないのかな、と思っています

6BM8は9R-59Dラインが販売開始された頃は未だ高価だったと聞いています、59Dラインはトリオ無線機群の中でも
低価格機種でしたので採用しなかったのでしょう、またスペース的にも余裕が有りますので無理して複合管を
使う必要を感じなかったと思います、それがTS-311の頃になってトランシーバーとしてコンパクトになった為
採用されたとおもいます、ちなみにFT-401Sには真空管が多数入っていた為かAFに6BM8が使われていました。

処でTS-311はトリオ無線機群でも好きなトランシーバーでした。シルバーのフロントパネルもそうですがダイアル目盛や
メーターがオーディオメーカーらしいグリーンやオレンジで美しいと思いました。トリオを問わず之だけ多色で綺麗な
無線機は数少ないと思います(ネオロードチューニングの青いランプも素敵でした)

 

6AQ8

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2019年06月27日 05:19:13
  おはようございます。
皆さん、ありがとうございます。とりあえず買えればと思って行ったので困る事は
無いのですが、わざわざ時間をかけていくのですから、在庫管理はしてほしい物です。

 9R−59Dですが、ダイヤルのシャフトのオーバーホール、糸掛け直し、プリント
基盤の修正で止まっています。

 何せ母体の状態がひどかったものですから。怖くて電源を入れられる状態では
無かったです。今回、IFTを使ってメカニカルフィルタを取り換えてしまおうと
考えています。SSBを聞くこともないし、受信機ではなく、ラジオにしてしまおうと
考えていました。

 テレビ球、ラジオ球を段ボール箱に二箱持っていたのですが、実家に置いておいたら
いつの間にか捨てられていました。今思えば本当にもったいない。ST管のラジオも
ナショナルの真空管ラジオもすべて捨てられて無くなっていました。トランスを買って
アンプを作ろうなどと色々考えていたのですが。

 ところで59DですがなぜAFに6BM8を使っていないのかな、と思っています。これなら
少々手持ちがあります。TS-311はこれを使っていますね。手に入れて電源部分を
修理して電源を入れたら、音が出ない。ジャンクかと思ったら10秒程したら音が
出てきました。真空管という事をすっかり忘れていました。

 戻りますが、6AQ8はオーディオ用として新品が手に入りますが中々の値段で
売られていますね。 以上です。皆さん、情報ありがとうございました。
 

6AQ8互換品 その2

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月26日 14:26:25
  追伸

17EW8だと 新品があります。
9R59Dは100Vと117V端子があるので、その間に接続して使うことは可能です。
これは最悪の場合の対処法ですね。
参考まで。
 

6AQ8互換品

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月26日 14:20:28
  電気的規格は12AT7が近そうです。
ただシールドが無いこととピン配置で多少工夫が必要ですね。

9R−59Dには2本使われているので、正常と思われるほうを局発に使い、
残りは互換品を使うという方法もありかも。
なお中古品でよければ12AT7は手持ちがあります。
必要なら差し上げます。
 

6AQ8互換品

 投稿者: JA1VUC  投稿日: 2019年06月26日 14:08:36
  田中/8さん 皆様へ
6AQ8の互換品を含めてヤフオクで検索しました。
800円以下だと6R-HH2が多いですね。
 

6AQ8

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月26日 13:30:36
  みなさん、こんにちは

今日は久々に暑くなってきました。現在部屋の気温は30℃です

話題に出てきた6AQ8を少し調べてみました。59Dの局発やBFOに使っている管なので高周波で使う管かと思ったら
オークションなどではオーディオ管として出品されているのですね、そういえば59Dの回路図をよく見たらAF段の
初段管に使われていますね、前に買っていた100円オークションでもそうでしたが12AX7、6BM8などのオーディオで
使われている管は人気が高く、すぐに1000円台になり私には手が出せませんでした。
 

Re:買い物内容

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月26日 08:19:39
  お早うございます。
6AQ8ですか、確かに最近見かけませんね。
17EW8の新品は大量に手持ちがあるのですが、6AQ8はありません。
探せばジャンク箱にるかも知れませんが。
FM用でトランス付の球なので少ないのかも知れません。
昔 大量に出回った球が入手難とは・・。
 

Re:買い物内容

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月26日 07:14:05
  田中さん、おはようございます

>こちらも部品屋の閉店があり、現在は2店程です。

田中さんの街でさえも2店ですか、やはり淋しいですね

9R-59Dの修理始められるみたいで頑張ってください、少しづつでも部品が集まると良いですね
6AQ8は局発とBFOに使っている管ですね、私も手持ちリスト上は中古管を2本持っているように
なっていますが何処にしまったか分かりません、スタビロも買われたようで59Dに組み込まれる
事は聞いたことが有るのですが、実際に組み込んだ物を見たことが有りません、完成したらぜひ
お披露目してください
 

Re:ちょっと疑問

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月26日 06:46:38
  内尾さん、おはようございます

>若松は愛用していたのですが、在庫(倉庫)は会津若松市に移転してしまいましたね。

そうなのですか?最近実家にもほとんど行ってないので分かりませんでした。昔若松店の店長さんに聞いたのですが
若松通商と会津若松は直接関係はなく、会津若松市に店を出したのは店長ご夫婦が会津若松市出身だからと言っていた
記憶があります、その頃はお二人ともまだ御若く元気だったのですが、最後に訪れた時は白髪交じりでお疲れの様でした。
それから数年たちますが、内尾さんの情報ではまだ活躍されているのでしょうね
 

買い物内容

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2019年06月26日 06:42:22
   おはようございます。
今、時間が出来たら修理しようと思っている9R-59Dのパーツをそろえています。

 こちらも部品屋の閉店があり、現在は2店程です。
1店は、今風の部品を扱っているところですが、HPで見て買い物に行こうとしたら
ネット販売で、こちらには在庫がないです、の返事でした。

 もう一店は青箱という中古真空管を扱っているところですが、在庫の更新が
常時されていない様子で、欠品。売れ筋だから・・・はちょっと納得いかないです。
前回も、あぁ、更新していなかった、と言われていたので余り期待はしていなかった
のですが。

 今回は、真空管用IFTと定電圧放電管が買えましたが、6AQ8は欠品でした。
ネットでも海外品が買えるので良いんですけど。以前閉店したジャンク屋の様に
「探しておくから」と珍品は買えなくなりました。

 

銘機器が皆中国へ行きます!

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月26日 06:29:15
  最近、銘機器が、中国へ行きます。
落札者の評価が5000以上で解ります。
日本で落札の代行をしているのです。
これ(https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/p693189399 [ヤマハ C-1]

http://amp8.com/

 

ナショナルEA−370の修理 その2

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月25日 20:57:49
  マジックアイ用の別電源

トランスレスラジオの場合 12ZE8用の電源は殆どが100V以下です。
マジックアイはB電圧を上げると光りますので、別電源を組みこむと、
光らないマジックアイも使えるようになります。
AC100Vをシリコンで整流し 200V 22μFのコンデンサーで平滑させます。
安全のため120Ωの抵抗経由にしました。
これでDC135Vが得られました、
これでマジックアイを駆動すると 100Vではだめな物が多少光るようになります。

最後は倍圧整流するともっと明るいかも?。
でもこれはやりすぎでしょう。
 

Re:ちょっと疑問

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月25日 20:43:24
  今晩は

部品の入手は困りますね。
若松は愛用していたのですが、在庫(倉庫)は会津若松市に移転してしまいましたね。
秋葉原の末広町のお店にはよく行ったものです。

最近はラジオ会館のお店にも行きます。
古いICなど購入するのに便利です。
無くなると非常に困ります。

田中さんは何を探しているのですか。
 

Re:ちょっと疑問

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月25日 10:57:57
  田中さん、こんにちは

>今日、休みだったので地元のキット、部品を扱っているショップに買い物に行ってきました。

お店の内容はともかく、まだそのようなお店があるのはいいですね、昔は街の模型店やパーツ屋さんを見て回るのが
楽しみでした。実家のある街にも何店かあったのですが模型店は今もあるかどうか判らずでパーツ屋さんは、たまに
行ってみてもシャッターが降りたままです、もう一軒駅前に若松通商の若松店があるのですが、そこもご無沙汰です

どちらのお店も経営者の方が高齢になり引き継ぐ方もいないのでいずれ閉店するしか無いのでしようね、それに加え
て買う側もネットに頼るようになり実際にお店まで出向くこともなくなりました。


 

ナショナルEA−370の修理

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月24日 17:42:04
  首記ラジオの修理をしています。
12Z−E8付のラジオです。
ナショナルの配線ぼろぼろは別にして 比較的程度はよかったのですが、
マジックアイが全く光ません。
どうも19A3の劣化も多少影響あるようですが、B電圧の不足ですね。

マジックアイ用の専用電源を準備してみました。
多少 光るようでこれでOKにしたいと思います。
探したんですが 12Z−E8は販売されていないようです。
 

ちょっと疑問

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2019年06月24日 17:30:23
   こんにちは。
今日、休みだったので地元のキット、部品を扱っているショップに買い物に行って
きました。
 ちょっと気になった事。お店に入って声を掛けても振り向いてすぐに視線を戻す。
HPに有った部品を告げても、良くわからないのか、探してしばらくして「すぐに
売れるから」、で欠品。前回も買い物に行って売り切れ。在庫情報を更改して
欲しいけど、もう、こんな話も無理みたい。以前にここで上げられていたそのもの
でした。負の情報を上げたくはないですが、ちょっとがっかり。
事前に確認してからの買い物がおすすめ。以上です。今後足は遠のくとは思います。
地元だけに、ちょっと残念。
 

ハトメは便利

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月24日 06:01:13
  基板の引き出し線やスルホールの補修に便利です。
クラフト等に使われるらしく、販売されています。
写真は1.5mm〜3mmまでです。
この修理はhttp://amp8.com/sansui/etc/b2301l-7.htm [山水B-2301L]

http://amp8.com/

 

Re:ニコイチ

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月23日 18:22:39
  岩渕さん
封入材は固くありません。
写真は、ドライバーの先で、掻き出したのです。


http://amp8.com/

 

Re:ニコイチ

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月23日 15:35:43
  ja1mdnさん、こんにちは

すみません、掲載頂いたデバイスは開ける事を前提としていないモジュールだと思いますので
私には無理です、もし開ける方法があるとすれば封入材が柔らかくなるか判りませんが
150℃に熱したホットプレートの上に置き加熱すると開くかもしれません

150℃と言う温度は半田ディップ槽やSMTリフロー炉でのプリヒート温度で大体の電子部品が
耐えられる温度です
 

RE.ニコイチ

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月23日 11:25:26
  岩渕さん器用ですね!
私は不器用なので壊すだけです!(1枚目の写真)
この黒い所にSW−FETがありました。
これを交換します。
3個1で良いから、下記治せませんか?
1個4.6万円位します。
http://amp8.com/tr-amp/sharp/sm-sx200-3.htm [使用機器]

http://amp8.com/

 

re:「電解トランジスター」再び

 投稿者: 梅田  投稿日: 2019年06月23日 00:28:37
  あなたの書かれたサイトはもう既に見ましたよ。
あのサイトを見た上で、あのように書いたのです。
あのサイトは、最初にこそ「電解トランジスタ」と書いてありますが、
掲載されている画像のキャプションを私が見た限りでは、一つとして
「電解トランジスタ(−)」と表記してあるものはありません。
単に「トランジスタ(−)」か、あるいは、FETの正式な表記である
「電界効果トランジスタ(−)」と書かれています。
かかれていないものは、トランジスタを組み込んだモジュールのようです。
Googleは親切ですから、多少表記を間違えても、かってに推測して、正しい
ものを表示してくれます。
今回も、「電解トランジスター」をGoogleの恐らく人工知能が、
「電解トランジスター」に一番近い正しい「電界効果トランジスタ」のこと
だろうと推測して、キャプションに「トランジスタ」という表記のあるものを
掲示したのだろうと思います。
画像を見たのでしたら、キャプションをじっくり見ていれば、「電解トランジスタ」
なる表記がないことがお分かりいただけたと思います。

ひとは、ときには、思い込みで、間違った名前を本当だと思ったりします。
「秋葉原」は「おきはばら」が正しいのですが、一度「あきばはら」と
覚えてしまうと、だれかに正しい呼び名を教えてもらうか、あるいは自分で
何かの時に正しい名前に気付かない限り、いつまでたっても「あきばはら」と
言って平然としている人は私の周りにも何人もいます。
あなたも、半導体関係の本を読むとか、雑誌記事でFETについて書かれた
ものを読まれていたならば、「電解トランジスター」ではなくて、「電界効果
トランジスター」あるいはFETと書かれているのに気付いたはずです。
ついでにいえば、「電解」は「電気分解」の略語ですから、内部で電気の
陽極(+)と陰極(−)が分解することですが、「電界」とは、物理学では「電場」と
云っているもので、電荷の周りに存在する力の場のことで、その力の
場のおかげで電子の運動がコントロールすることで、FETの増幅や発振作用が
起るわけです。
FET内部で電気分解しても何の意味もないでしょう。
「電解」も「電界」も音(オン)が同じですから、間違えやすいですが、
この両者の意味の違いをわきまえていれば、間違うことはないと
思います。

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/munehiro/radio/

 

再免許通りました。

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月22日 19:33:23
  更新手数料は、免許証送料を含め、1950円でした。
「総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite」は楽ですね!
これで、5年間コールが使えます。
過去、5年間、ANTから電波は1度も出ていませんが!
ANTも雪害で壊れてしまいました。

http://amp8.com/

 

RE.「電解トランジスター」再び

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月22日 19:17:23
  これです。
「https://www.google.co.jp/search?biw=1280&bih=679&tbm=isch&sa=1&ei=4f8NXaGeO8Tz8QW6tomADg&q=・・サ・ァ」・・・・・ゥ・・ウ・・ク・・ケ・・ソ・・シ&oq=・・サ・ァ」・・・・・ゥ・・ウ・・ク・・ケ・・ソ・・シ&gs_l=img.12...5728.10056..11666...0.0..0.76.368.5......0....1..gws-wiz-img.686NaVM3w5k」
なを、本日、下記の様に、HPを変更したので、数日で変わります。
「電解トランジスタ」→「電界効果トランジスタ」
「電解トランジスタ」→「FET(Field Effect Transistor) 」

http://amp8.com/

 

「電解トランジスター」再び

 投稿者: 梅田  投稿日: 2019年06月22日 12:43:53
  Google で
「電解トランジスタ」
で画像を検索すると、自動的に「電界トランジスタ」に変換され、
さらに、「電界効果トランジスタ」に変換の上、
電界効果トランジスタに関する画像が表示されますが、
その画像を見ても、キャプションには、「電解トランジスタ」と
書いてあるものがみつかりませんでしたが、
私が見落としているのでしょうか。

あなたが、

「「電解トランジスター」だから画像では、沢山出ます。」

と言われていることとは、わたしの結果とは明らかに違います。
そこで、もし、「電解トランジスタ」とキャプションに表示してある
画像がありましたら、おそれいりますが、その画面を取り込んで
画像を表示していただけませんか。

参考のために、Googleの事項検索で
「電解トランジスタ」と入力すると、googleは、ご叮嚀にも、

「もしかして: 電界トランジスタ 」
と表示して、
「電界効果トランジスタ」の項目を表示してくれます。

あなたのいわれるように、「電界効果トランジスタ」では、拾ってくれません
というのは、この「電界効果トランジスタ」で約50万件の事項があるという
Googleの表示から見てみると、納得できません。
しつこいようで申し訳ありませんが、理系の人間として、納得いかない
ことは、とことんつめないと気がすまないものですから。



http://www.cam.hi-ho.ne.jp/munehiro/radio/

 

Re:文字変換

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月22日 09:36:29
  ja1mdnさん、こんにちは

>現在の「OUTLOOK2013」の様に、送信時に全体の文章を見て、不適切単語(熟語)を注出しません。
現在の所、英語のみですが、その内日本語も成るでしょう。

凄いですね、そのうちに本人が返信しなくても自動で返信してくれる、メール代文さんみたいな物ができそうですね

さて、今日もこれからバイトです、また後程
 

ブラウザIEを早くする方法。

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月22日 09:16:35
  ブラウザIEを早くする方法。
他のブラウザも同様です。
1.不要なアドオンプログラムを無効(削除)する。
  ツール(O)→インターネットオプション(O)→プログラム選択→アドオン管理
 例。
現在読み込まれているアドオン。
名前              発行元         状態 アーキテクチャ....
Microsoft Corporation
Skype for Business Browser Helper Microsoft Corporation 無効 32 ビットと 64 ビット...
クリックで Lync 通話行元 Microsoft Corporation  無効 32 ビットと 64 ビット...

Trend Micro, Inc.
Trend ツールバー Trend Micro, Inc.状態 無効 32 ビットと 64 ビット...
レンドマイクロセキュリティツールバーヘルパー Trend Micro, Inc. 無効 32 ビットと 64 ビット...

OneNote リンク ノート(K) 利用不可 無効 64 ビット

許可無く実行。
ここにも沢山有ります、不要な物は無効(削除)にする。


http://amp8.com/

 

Re:文字変換

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月22日 08:49:11
  岩渕さん、お早う御座います。
>確かに今のFP(今はFPとは言わないのかな?)は利口すぎて困ります
多分FEP(Front-End Processor)の事です。
FEPは言葉の通り、入力している文字列だけが対称です。
1部過去の変換も見ますが!
現在の「OUTLOOK2013」の様に、送信時に全体の文章を見て、不適切単語(熟語)を注出しません。
現在の所、英語のみですが、その内日本語も成るでしょう。
一太郎に期待しましょう。

http://amp8.com/

 

Re.文字変換

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月22日 07:17:03
  梅田さん、お早う御座います。
最近修理品が多く、置き場に困りますので、早起きしています。
>お気を悪くされないようにお願いいたします。
参考にします、有難う御座いました。
小生は、正式な教育は受けておらず、全て独学ですので、語彙の誤りは多数です。
しかし、検索エンジンでは良い結果になりました...言い訳です。
もし、「電界効果トランジスター」の記述では、当方など論外で拾ってくれません。
「電解トランジスター」だから画像では、沢山出ます。
今までも、沢山ありました。
LUX→LAX等..修正済み。

内尾さん、お早う御座います。
>ATOKでも購入しないと駄目ですかね、ご教授ください。
パソコンも独学ですので、語彙の誤りは多数です。
現在、漢字変換では、「MICROSOFT-IME」より数歩先を進んでいます。
但し、熟語、連文節変換以上です。
1字変換では、変わりません...パソコンのスペックが低いと「MICROSOFT-IME」が早いかも...設定による。
現在の使用は一太郎2017Premiumで、ATOK017を使用。
岩波国語辞典、大修館四字熟語辞典、ジーニアス英和/和英辞典が使用出来ます。
今、狙っているのは「https://www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/ [一太郎2019スーパープレミアム] 」
明鏡国語辞典、「ブリタニカ国際年鑑 特別編集版」付き。
但し、http://amp8.com/etc/annai/cpu.htm [現在のパソコン] では、力不足なので、今年中に製作予定。
?

http://amp8.com/

 

Re:文字変換

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月22日 06:59:43
  おはようございます

確かに今のFP(今はFPとは言わないのかな?)は利口すぎて困ります、Win98の頃はFPに一太郎のATOKを使っていて
文節ごとの変換で確認しながら入力していましたが、OSがXPになったあたりからMicrosoftの変換以外排除されて使い
にくくなり一文字入力しただけで文章が表示されて入力できるようになり、変な漢字になったりします(今も「かんじ」
と入れたら「感じ」が表示されます)

それとローマ字入力も入力ミスにつながっている気がします、一太郎の頃はカナ入力でしたので速度は遅かったのですが
確実に文字を入力できました。それがいつの頃からか入力速度の速いローマ字入力になったらキーの押し違いや押し忘れで
変な文字や文章が表示されて、そのまま使ってしまうことが有ります、そこに学習能力も加わって次に同じような文を
入力するとそれが出てきたりします

今も之だけの文章を入力するのに4,5回修正しました。
 

文字変換

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月21日 20:31:14
  今晩は

話題の電解トランジスターですが、恥ずかしながら この程度は良いほうですよ。

実はマイクロソフトのワードの変換ソフト(2010年版くらい)と
ホームページビルダーとの相性が悪く 物凄く遅くて使えません。
一時グーグルの変換ソフトを使ったのですが、かな文字と英字の使い分けが不便で、
最近ではマイクロソフトの変換ソフトを使っています。
これが猛烈に馬鹿で 文字化け 変換間違いが多発して困っています。
なにか よい方法はありませんか。
ATOKでも購入しないと駄目ですかね、ご教授ください。
 

re:電解トランジスター→電界トランジスター

 投稿者: 梅田  投稿日: 2019年06月21日 16:59:09
  画像を見ましたが、
「電界」を「電解」
と書かれたのを散見します。
そして、サイトに上がっている
「電子・電気用語辞典」には
「電界効果トランジスター」はありますが、「電界トランジスター」という
項目はありませんでした。
一部のアマチュアのJargonかと思いますが、余り好ましいことではないと
思います。
もっともこういう言葉の細部にこだわるのは、私が長年科学技術
関係の書籍の編集をしてきたことからくるものかもしれませんので
お気を悪くされないようにお願いいたします。

少なくとも、私は、「電界トランジスター」という言葉は使わなくて、
「電界効果トランジスター」と英語を正確に翻訳した用語を使うという
ことです。
しかし、それを他者に強要するものではありません。
意味が通じればよいではないか、という立場もよく分りますので。

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/munehiro/radio/

 

re:電解トランジスター→電界トランジスター

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月21日 10:59:04
  梅田さん有難う御座いました。
「FET」とキー入力すると「電界(トランジスター)」当初、小生が設定した。
その後、ATOKの幾つかのVer−UPを経て変化したと見られる。
Ver−UPでは旧来の使用を引く継ぐ事が出来る。

小生もGoogleで検索しました。
「電解トランジスター」で検索すると、リストではamp8.com/関係=0です。
しかし、https://www.google.co.jp/search?q=・・サ・ァ」・・・・・ゥ・・ウ・・ク・・ケ・・ソ・・シ&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiM1bmkvPniAhWTMN4KHQq-AN0Q_AUIECgB&biw=1280&bih=679 [画像では、沢山] 出ます。
これを如何に「電界効果トランジスター」検索に反映させるか?
相手は、マンモスコンピューター!
一気に「https://www.google.co.jp/search?q=field+effect+transistor&safe=off&hl=en&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwi3_rnku_niAhWJGqYKHS3PBnkQ_AUIECgB&biw=1280&bih=679 [Field Effect Transistor]

http://amp8.com/

 

re:電解トランジスター→電界トランジスター

 投稿者: 梅田  投稿日: 2019年06月21日 09:49:17
  「電界トランジスター」
はやはりおかしいのではないですか。

英語では、すでに書いたように

Field Effect Transistor(頭文字をとると、FET)

ですから、「電界トランジスター」では、このトランジスターの特長である
「電界効果」が完全に抜け落ちてしまいます。

こういう半導体をあつかう業界では、「電界トランジスター」と呼ぶのかもしれませんが、
一般の人に対するものならば、広く普及している用語を使われるのが望ましいと思います。

書きこみを読みますと、ジャストシステムのワープロソフト「一太郎」の日本語変換ソフト
ATOKでは、「FET」とキー入力すると「電解(あるいは電界)トランジスター」と変換される
かのように読み取れますが、はたして初期状態でそのように変換されるのでしょうか。

ちなみに、Googleで検索しますと、
「電界トランジスター」では件数は0(ゼロ)ですが、
「電界効果トランジスター」で検索すると、約505,000件ヒットします。

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/munehiro/radio/

 

ニコイチ

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月21日 06:52:21
  みなさん、おはようございます

内尾さん、九州からのご帰宅お疲れ様でした。今回も同級生とお会いになられたようで羨ましいです

私の方は先日、いつも動画鑑賞用に使っているタブレットのニコイチ作業をしました。ニコイチをした原因は、ちょっとした
ことでタブレットの機能を使えなくしてしまったので、以前バッテリー交換をしようとして表示パネルのフレキケーブルを
切ってしまった物と入れ替えてみました。

前回パネルを持ち上げる際、上げ過ぎてフレキを切ってしまったトラウマが有ったのですが、このままではタブレットが
何時までも使えないと思い再挑戦しました。結果は何とか成功しましたが今回も手こずりました。ついでに前回できなかった
バッテリー交換も行い之で又暫らく使っていけそうです
 

電解トランジスター→電界トランジスター

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月21日 06:25:08
  失礼しました!
昔は、ちゃんと「FET(http://amp8.com/tr-amp/hitachi/9500mk2/9500mk4.htm [電界トランジスター] )」、
何時のまにか「FET(http://amp8.com/tr-amp/hitachi/9500mk2/9500mk221.htm [電解トランジスター] )」に置き換わっていました?
ATOK−2017を使用で「FET」入力で自動変換しています。
ファイル数が多いので、置き換え大変!!

http://amp8.com/

 

re:整流管VS整流ダイオード

 投稿者: 梅田  投稿日: 2019年06月20日 23:06:37
  星野さんへ、

全くの推測ですが、
「電解トランジスター」というのは、

「電界効果トランジスター」Field Effect Transistor

のことを言っているのではないでしょうか

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/munehiro/radio/

 

Re:整流管VS整流ダイオード

 投稿者: 星野  投稿日: 2019年06月20日 19:25:30
  ja1mdn さんへ。

> 300kHzまでを再生するFET(電解トランジスター)AMPの対称器となる。
"電解トランジスター"と"対称器"の意味が判りません。
更なる説明をお願いします。

 

九州から帰ってきました。

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月20日 17:19:58
  昨日 九州から帰ってきました。
小中学校の同級生とも食事会であってきました。
今年はこれで2回目です(昨年は3回)。
楽しかったが 草臥れました。

今日は久しぶりにICF−5900の修理をしました。

 

整流管VS整流ダイオード対決

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月20日 16:18:56
  独断と偏見で、結論は出ている様です。
1.電気性能比較。
  DC出力電圧ドロップ=整流管の数+V、ダイオード整流の0.*V。
  整流出口のコンデンサー容量制限=整流管の60μまで、http://amp8.com/vv-amp/michaell/tva-1-a.htm [ダイオード整流の1000μ可能] 。
  省エネ=ダイオード整流はhttp://amp8.com/amp-etc/v-tester/tv-2.htm [ヒーター電力が浮く] 。
2.値段=整流管の数千円、ダイオード整流の数百円。

ダイオード整流問題。
3.グロー放電対策。
  500V越のダイオード整流を行う場合、真空管のヒーターが未過熱時に通電すると、
  エミ減初期の真空管はグロー放電を起し、瞬時にダメになる。
  対策は、ヒ−ターONから15〜30秒後に、http://amp8.com/vv-amp/denon/oa1000b4.htm#f [高圧を通電する遅延装置] を入れる。
整流管を使用した場合の利点。
  内部抵抗により、出力電圧が、電流に比例して下がる為、
  音色に柔らかみが出る....年寄り向け。
  〜http://amp8.com/tr-amp/hitachi/9500mk22/9500mk267.htm [300kHzまでを再生するFET(電解トランジスター)AMP]

http://amp8.com/

 

Re:整流管

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2019年06月18日 08:07:37
  おはようございます、整流管ですが
EZ81(6CA4)という両波整流管です。5MK9は単波整流管?
というもので、電流容量もそこそこありと言ったところです。でも、今更
という感じもしませんが真空管レシーバの保守用と小型アンプに使おうかと
思っています。整流管 VS 最近の整流ダイオード 対決はどうなんでしょうか。
25年くらい前にラックスの真空管アンプを整備した時、東芝の1SS2711だったかを
使った記憶があります。当時、アンプでは定番だったような記憶がありますが
最近の高速ダイオードの方が音が良いのだそうです。そのうち試してみますが
耳で分かるかどうか。

 SSDの件ですが、今年になってHDDにアクセスする時間が目に見えて多くなって
待ち時間が気になったので、お試しで交換してみました。確かに早くなりました。

 以前は2コアのCPUで使用能率が高かったのが気になり、中古の4コアに交換しました。
抜群に使用能率は下がったのですが、HDDのアクセスでCPUの使用が低かっただけで
SSDに交換すると、アクセスが早くなった影響でCPUの使用が高くなりましたが、その分
全体の速度が上がり快適になりました。

 SSDに頻繁にアクセスする原因がつかめません。Google日本語を入れたのが一部
原因だった様子です。

 

SSDの使用について

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月17日 18:53:00
  SSDは出来るだけ、容量の大きいのがお薦めです。
現在は512GB〜1TBがお買い得です。
容量が小さいと、直ぐに「ガーベジコレクション」が始まります。
これを防ぐ為、高速USBメモリーを取り付け、「TEMP」ドライブに指定すると良いです。
最近のソフトは作業ホルダーを指定できますので、これをUSBメモリードライブに指定します。
Win10の場合、「ガーベジコレクション」は、空き時間を見つけ、自動で行います。
遅く成ったと思ったら、通電し少し何もしないでおくと直ります。
数時間かかります、HDDランプがパカパカしなく成るまで。
当方のサバーはアクセスが切れないので、1TBSSDを3ヶ月毎に交換ましたが、
2TB−SSDにしたので、少し楽です。

http://amp8.com

 

Re:整流管

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2019年06月17日 09:35:44
   おはようございます、整流管は6CA4です。
山水のSM-11に使われているもので、150mアンペア程の規格です。
6BQ5のシングルアンプで丁度良いくらいの物です。アンプ部分だけ整理して
外部入力で楽しもうと考えていました。JJというヨーロッパの互換品です。
本当はPPを作る部品もそろっているのですが。父の日という事で余り高額に
ならない程度という事で。

 真空管アンプでも今はFETを使ったリップルフィルターの方が価格、性能では
太刀打ちできないですよね。1kもかからずできます。チョークトランスもいらないし。

 グーグル日本語入力が便利という事でインストールしたのですが、切り替えが
煩わしいのと、何故か最近とても動作が遅くなったのでアンインストールしました。
使い方が悪いのでしようが、SSDに置換して早くなったと喜んでいたら
やたらとCドライブにアクセスが多くなって効果激減です。
 

Re:整流管

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月17日 03:02:39
  田中さん、おはようございます

だいじょうぶです、「淵」は第1水準の漢字で昔のFM8を使っていた頃は「岩淵」でしか表記できませんでした。
印鑑も「岩淵」が有りますが役所登録は「岩渕」です(ちなみに「淵」は手書きで書くと形にならないので書けません)

処で今回頂いた整流管はなんですか?写真からはちょっと確認できませんでした。
 

Re:整流管

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2019年06月16日 22:20:31
  岩渕さん、大変失礼いたしました。名前を誤変換してしまいました。
申し訳ありません。
 

Re:整流管

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月16日 06:56:26
  田中さん、おはようございます

>お宝は自分以外は「ガラクタ」です。子供には値段を付けておくからネットで売れと言ってあります。

私もネットとは言っていませんが「処分して」と家内と娘に言ったら、きっぱり「いやだ!自分でして」と言われました。
自分としては売るために集めているのではないので、将来引き取ってくれそうな人にあげたいと思っています
 

Re:整流管

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2019年06月16日 05:52:50
   おはようございます。
そうですね、意外な所で真空管が売られて、実際驚きました。
まさか、ヨドバシで。もう地元で買えないと思っていましたが、簡単に通販で
手に入ります。物の型番で検索すると意外な所で手に入ります。

 数年前に同様にもらったKT-88のアンプを組み立てたいなーと思っていますが
仕事と、仕事以外の用事で手を付けられない状態です。還暦過ぎたらゆっくりと
思っていたのですが。

 岩淵さん、お宝は自分以外は「ガラクタ」です。子供には値段を付けておくから
ネットで売れと言ってあります。
 

Re:整流管

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月15日 09:03:20
  お早うございます。

ヨドバシで真空管まで売っているのですか、驚きました。
我が家でも利用しています、半田こてもここで買いました、
配達も早いです。
でも真空管までとは気がつきませんでした。

大昔 新婚時代(前回の東京オリンピックの頃)に直線距離で200m弱くらいのところに社宅があり、当時の状況はよくわかります。
その後 ヨドバシでニコマートを購入したことがあります。
路地に面していて 車庫を改造したようなお店でしたね(せいぜい10坪くらい)。
大きくなったものです。
素晴らしい。


 

Re:整流管

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月15日 07:51:25
  田中さん、おはようございます

すばらしい父の日の贈り物ですね、我が家はそれぞれの趣味に無関心、無干渉ですので私の収集品はゴミ扱いです

それにしても整流管ですか、私は中学生の時、並3ラジオで5MK9を使っただけです
その後はダイオードだけしか使ったことが有りません、いつか使ってみたいとは
思っているのですが、なかなか機会が無いですね
 

整流管

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2019年06月15日 06:37:29
   おはようございます。
父の日だそうで、「欲しい物無い?」と遠回しに聞かれたので
整流管が欲しいと返事をしたら、昨日届きました。

 以前より少し値下がりしたようです。ヨドバシでも扱って
いるんですね。
 

Re:5球スーパー再始動

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月14日 22:20:19
  和田さん

投稿有難うございます。
なおスマホのような画面の小さなものから書き込んでいると想像しますが、
パソコンの画面ではすべて読みにくい 連続書きの文章になっています。
表題に記載のように必ず 改行を入れてください。

次回以降 改行を入れないと削除します。
 

5球スーパー再始動

 投稿者: 和田  投稿日: 2019年06月14日 20:43:42
  十年以上前にここに書き込ませていただいた者です
最近相当久しぶりにmt管を眺めていて、「思い立ったが吉日」と、ばかりに手持ちの部品で組み立ててしまいました 6BE6 6BD6 6AV6 6AR5 5MK9 COSMOSのIFT Trioのコイル トランスが断線してたのでとりあえずナショナルのHiFi用(1次5k)にジャンク箱にあったPC用のスピーカー
と、オーソドックス?な構成で組み上げました。 結果、放送のある周波数と思われるところで「ピー」音です^^
これから配線見直したりIFTチェックしなおしたり と、 それなりに楽しみです。

かけたお金はセラコン4つ420円(高くなりましたねぇ) 検波管がゲッターがほとんどなくなってるのでオークションで真空管一式1400円ほど お金かけずに遊んでます。
古いブロックケミコンも定電圧電源で恐る恐るチェックしながら再利用 さすがに紙コンは怖いので止めました 。バリコンは羽曲がりを修正 後は部品箱の抵抗やフィルムコン(PC電源廃棄時にばらしてとっておいたもの)ふるいPCの廃棄時の線材等が大活躍
整流管や局発の波形を見てるだけでも面白いもんですねぇ
また進展がありましたら書き込ませていただきます。
 

Re: 写真の補正

 投稿者: 嶋村  投稿日: 2019年06月14日 15:59:49
  私の使っている補正ソフトは、WindowsXP時代の古いもので、”ペイントショップ”です。
そこそこ使えます。
内尾さんの回路図(上の、傾いた方のデータ)を借りて、補正してみました。


 

Re: 写真の補正

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月14日 08:28:38
  お早うございます。

写真の補正はレンズ補正を愛用しています。
ラジオの回路図は側面に添付されていることが多いので、
どうしても歪みます。
先日のシャープFM-11修理の時の回路図も補正して利用しています。

http://radio.eucaly.net/a/R/sharp-FM-11.html

画像 上段が原画 下段が補正したもの。

 

写真の補正 3

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月12日 10:38:51
  縦横比を変更する。
上と横(手前)から照明を当てて、撮影。
回転方向のキズを表すのが目的です。
横方向のみを拡大表示が2枚目の写真です。
この修理はhttp://amp8.com/amp-etc/record/technics/sp-mk3-k.htm [ここ]

http://amp8.com

 

写真の補正 3

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月12日 10:28:12
  真上からでは、白い埃が写りません、斜めから取ると写ります。
これを、真上からに変換しました。
よく見ると、不自然かも知れませんが、白い埃を表す為です。

http://amp8.com

 

写真の補正 2

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月12日 10:24:10
  中心真上からだと、映り込みがある場合等、焦点を他に移すと、歪みます。
この様な時、補正します

http://amp8.com

 

写真の補正

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月12日 09:54:06
  最近の画像ツールは優秀です。
遠近補正ツールを使用した例です。
但し、不自然が感じ無い程度にする。

http://amp8.com

 

Re:バリコンのゴム

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月10日 15:35:28
  原さん

なかなか素晴らしいアイデアですね。
意外な部品が入手できないので 困ります。
 

バリコンのゴム

 投稿者:  投稿日: 2019年06月09日 23:21:26
  パソコンネタで思い出しましたが、PCケースに付属してたHDDの防振ゴムがバリコンの台座にピッタリでした。
 

Re:LCDパネルの交換

 投稿者: 倉島  投稿日: 2019年06月09日 17:38:51
  内尾さん

私も、メーカ修理の次は、修理業者に依頼しようかと思いましたが、それでも3万円程度は
かかるので、中古品を購入するのと大して変わらないです。

分解手順さえ分かれば、それほど面倒な作業ではないのですが、タッチパネル付きなので、
埃が入らないように注意しないといけません。また、極小ピッチのコネクタの脱着にも気を使います。
定年も近いおじさんにとっては、手先よりも視力が問題ですね。
ラジオの修復も、眼鏡を付けたり外したりが多くなりました。
 

Re:LCDパネルの交換

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月09日 16:38:30
  倉島さん

凄いですね、毎週 秋葉原で会う友人も一時パソコンの修理にはまっていました。
最近は終活とかで 何十台も処分したようですが、どうも面白いらしいですね。
病み付きになるようですよ。
ただ処分しても お金にはならないらしいです。
 

LCDパネルの交換

 投稿者: 倉島  投稿日: 2019年06月09日 15:15:18
  済みません。写真を貼付けていませんでした。
 

LCDパネルの交換

 投稿者: 倉島  投稿日: 2019年06月09日 15:13:43
  皆さま、今日は。

プリンターではありませんが、使用しているノートパソコンのLCDが故障(色不具合)したため、
修理に出そうと思いましたが、メーカ修理だと8万円程度になることが分かり止めました。
予想はしていましたが、メーカ修理=買い替えですね。
その代わり、分解手順がWEB上にありましたので、アマゾンでパネルのみ購入して、自分で修理
することにしました。
入手したLCDパネルは、当然中国直送品で互換パネルでしたが、どうも完全互換ではないのか、
単品の不具合のなのかはっきりしませんが、表示しなかったため、代替品としてオリジナル型式
のものと交換してもらいました。
色々とやり取りすることになりましたが、無事に表示できるようになり、1万円程度の出費で
済みました。これで、4、5年は大丈夫かと思っています。


 

Re:A4プリンターで回路図等を大きく印刷する方法 3

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月09日 08:19:57
  お早うございます。
了解です、助かります。

しかしよく調べていますね。
 

A4プリンターで回路図等を大きく印刷する方法 3

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月09日 07:42:12
  あと、印刷用紙の選択です。
前は、普通の安い用紙を使用していました。
普通の文章のみでしたら、良いのですが、配線図や図面等は、綺麗では有りません。
インキの値段を考えた場合、釣り合いが取れないと解りました!
そこで、1枚10円位の、高品位専用紙を使う事にしました。
これですと、機器の写真も印刷できます。

http://amp8.com

 

A4プリンターで回路図等を大きく印刷する方法 2

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月09日 07:31:51
  糊代は変更出来ます。
「倍率」の右の「重なり」がそうです。
20mm位が良いです。
この20mmの間で5mm以上(糊代)を残し、片方の紙を図に影響しない所を選択して切る。
4枚印刷になると、縦横の合わせが大変です。

あと、原稿が薄い場合、「プロパティ」を選択。
「基本設定」の「色/濃度」を「マニアル調整」を選択。
ここで、「濃度」や「コントラスト」を変える。


http://amp8.com

 

Re:A4プリンターで回路図等を大きく印刷する方法

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月08日 21:02:02
  今晩は

先ほど挑戦してみました。
糊しろが少ないのが難点ですが、印刷できることは確認できました。
使えそうです、有難うございました。
大いに助かります、まずはお礼まで。。
 

シャープFM−11の修理

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月08日 08:21:03
  修理が完了しました。
詳細は下記をご覧ください。

http://radio.eucaly.net/a/R/sharp-FM-11.html
 

Re:A4プリンターで回路図等を大きく印刷する方法

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月07日 21:09:57
  ja1mdnさん

有難うございます。
実験してみます、判らなければ再度質問します、よろしく。
 

A4プリンターで回路図等を大きく印刷する方法

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月07日 09:52:38
  原稿がPDFの場合は、印刷時に「ポスター印刷」を選択して行う。
拡大倍率を指定すると、自動的にA4紙の枚数を増して印刷します。
重なり部分(糊代)の長さも選択出来ます。
当方も、これで、A3に仕上げます。
少し、複雑なのは、A4を4枚で仕上げます、貼り合わせに苦労します。
但し、原稿が綺麗で無いと意味がありません。

*.jpeg等の画像の場合は、切り取り(トリミング)して印刷します。
倍率を合わせるのが苦労します。

http://amp8.com

 

Re:プリンター

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月07日 09:38:59
  現在のプリンターはインクジェット方式が主流ですね!
欠点は下記。
1.長期使わないと、ヘッドのノズルが詰まる。
  少なくとも、1ヶ月に1度は通電する。
2.印刷しなくとも、ノズル掃除の為、インクを消耗する。
  インクを吸収するスポンジが唯一の寿命。
  普通の個人使用ではバブルジェットが壊れる事は無。
3.ヘッドが詰まったら、お湯で綺麗になるまで、洗うと治る。
現在使用しているのは、https://www.amazon.co.jp/・・ュ・・、・・・・・ウ-PIXUSMP600-Canon-PIXUS-・・・・・ッ・・オ・・ケ・シ・/dp/B000J1SCKU [キャノンのMP600] です。
インキタンクが大きい(5個使用)ので、良いです。
最近は、不動品が多くなり、余った純正品のインクが安く買えます。
故障した時の為、サブとして、https://www.amazon.co.jp/・・ュ・・、・・・・・ウ-PIXUSMX860-Canon-PIXUS-・・・・・ク・・・・・ケ・・、・・ウ・・ッ・・ク・・ァ・・・・・・・、・・・・・ゥ・/dp/B0020ML0NM [MX860] が有ります。
最近、未使用新品のMP600を入手して、保管してあります。
ヘッドの梱包を破らなければ、結構持ちます。
インクも消費期限が切れても、使用OKです。
但し、互換インキと混ぜて使用すると、固まります。
互換インキは同じメーカーを使い続けることをお薦めします。
  

http://amp8.com

 

時代はスマホ一色か?

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月06日 10:37:24
  久々にGoogleの「Google ウェブマスター ツール - ウェブマスター ツール」を見た。
1.最近頑張らないので「検索パホーマンス」が下がってきた。
2.「モバイルユーザービリチィ」は警告で一杯です。

http://amp8.com

 

シャープFM−11の修理

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月06日 09:54:58
  お早うございます。

このラジオは不思議なことに通電表示がありません(回路図参照)。
不便なので 蛍光ネオン管を使った通電表示を考えました。
原理は簡単で100Vラインのホット側(ダイオードのAC側)から
100KΩを経由して蛍光ネオン管に接続するだけです。
消費電力も微々たるものです。
 

Re:同級会

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月06日 08:55:34
  内尾さん、おはようございます

>こちらは2月に1回食事会をやっているので

まめに会を開いているのですね、小学校は卒業15年後にタイムカプセル開封会があっただけです、高校は工業高校でした
ので3年間同じ顔触れで一番付き合いが長かった仲間です、男ばかりのクラスでしたので毎日気兼ねなく騒いでいました。

>でも年々 数が少なくなりますね、会社の元同僚も同じです。

そうですか、私の方は名簿を見た限りではそのような事はありません、ですが連絡が取れない人が何名かいます

 

Re: 同級会

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月06日 08:23:14
  お早うございます。

同窓会ですか、大学は電気と通信の同期会なので 卒業生全員でも50人だし、わかりますね。
小学校と中学の同窓会は 最近良くわかるようになりました。
こちらは2月に1回食事会をやっているので、帰省のたびに出席します(昨年は3回)。
でも2年前 中学卒業以来 会っていなかった人はさすがに面影が無かったですね。
(六十数年ぶりでした)驚きました。
でも年々 数が少なくなりますね、会社の元同僚も同じです。

 

同級会

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月06日 03:24:57
  内尾さん、みなさん、おはようございます

先日、高校の時の同級会が行われました。私は残念ながら事情があり出席できなかったのですがメールで出席者の集合写真を
頂きました。約45年ぶりの同級生の顔を拝見して驚いたのですが氏名と姿が一致せず誰だったか判りません
内尾さんも良く大学の同級会での話題を投稿されていますが、お会いして誰か判らなかったことなど有ったでしょうか?
 

Re2:プリンター &電波形式

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月05日 21:38:36
  内尾さん、こんばんは

はい、今回は良い買い物をしたと思います、購入先は何時ものWeb中古屋さんです、価格は時々信じられない価格を
付けたりします、価格が安いとはずれの時もあるのですが内部を見ると汚れや錆もなく、どの様に使っていたのか
想像できません、ただモデル的にはかなり古い(10年位前の機種?)みたいです、インクに付いては地元のホーム
センターでは、やはり型が古いのか見つけられませんでした。そこで此方も何時ものAmazonで互換インクが販売して
いたので買ってみました。互換インクでも特に不具合なく使えます、それよりも価格が互換インクの中でも安く
2セット分10個入りで1180円でした。

今更、純正インクを使い写真用紙でデジカメのプリントをする気はないので之で十分だと思っています

それからJA4FHBさん電波形式の解説ありがとうございます、かなり変更になったのですね、それに加え免許状に記載された
数字で始まる形式が無いと思ったら、後の項目でグループ化された記号だったみたいで暗号の様でした。
 

電波形式の件

 投稿者: JA4FHB  投稿日: 2019年06月05日 20:33:01
  皆様 こんばんは

電波形式は以下の様になっています。

https://www.jarl.org/Japanese/A_Shiryo/A-3_Band_Plan/denpakeishiki-new.htm
 

Re:プリンター

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月05日 20:22:56
  岩淵さん

安いですね、驚きました。
インクは入手できますか?。

我が家は古いEPSONの803Aです、安い 互換インクも結構使えます。
ただ稀にA3用紙に回路図を印刷したいのです、
安いものを探していますが 手ごろなものが見つかりません。
何台も購入すると 置き場所に困るし・・。
悩ましいです。

 

シャープFM−11の修理

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月05日 20:16:22
  久しぶりにシャープのFMラジオの修理をしています。
なかなか良くできたラジオです、真空管ラジオの製造時期の終わり頃のものかも知れません。
 

プリンター

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月05日 11:56:35
  みなさん、こんにちは

10年ぶりにプリンターを購入しました。購入したと言っても中古ですが

10年位前、此の掲示板に投稿し始めた頃はデジカメの写真やら製作したラジオなどの回路図を紙にしていましたが
インクジェットの写真は時間がたつにつれ滲んで観るに堪えなくなり、製作もすくなくなり回路図も書かなくなりました。
そうして年月が過ぎプリンターに使うインクも入手できなくなってしまいましたが実際ほとんど使うこともなくなった
のでパソコンの近くから撤去してお蔵入りしました。

ですが最近孫が幼稚園に行く様になり保護者会で印刷物が必要になったり、私的にも同級会の名簿印刷などで前ほどでは
ないのですがプリンターが必要になりました。必要頻度としては高くないので新品は必要ないと思い999円で販売されていた
中古品を買ってみました。販売価格がかなり安かったので動作が心配でしたが何とか文章の印刷には支障がありません
インクも現在のカラー5色ではなく3色ですが写真も何とか印刷できるみたいです

みなさんはプリンターをどの位の頻度でお使いでしょうか?
 

Re:免許状が届きました。

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2019年06月05日 07:43:22
  皆さん、おはようございます。
再免許の手続きお疲れ様でした。私も去年継続の手続きをしましたが、新スプリアスの
関係で近い内に変更の手続きをしなければなりません。岩渕さんが書かれているように
機器は置いてありますが、アンテナは縮小しています。受信用のアンテナも小さいのを
上げていますが、ケーブルが外れたので整理に屋根に登らなければならないのですが、
去年の肩の手術からずっと延期になっています。

 ケンウッドのTS-590を買いたいと思っているのですが受信してみてもほとんど聞こえない
のが現状です。9月にハムフェアが開催されますが出店は以前から減ったようです。
あと、何回再免許するかなと思っています。

 

Re:免許状が届きました。

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2019年06月05日 07:06:54
  みなさん、おはようございます

JA4FHB局、再開局おめでとうございます

私は15年前に免許が失効してから其のままです、時々古巣の50MHzに出たいと思っていますが現状のアマ無線界を考えると
再開局する考えはありません、又体力的にも昔の様に自分で空中線を整備することは不可能でしょう、今では実家の空中線を
早めに撤去してよかったと思っています、それからコールサインの再割り当てですがJAコールは再割り当てが無いと思って
いたのですが、いつの間にか再割り当て可能になっていたのですね、でも1エリア以外再割り当てされる可能性はあるのでしょうか?

それにしても時代の流れはすごいですね、JA4FHB局の新免許状を拝見すると電波形式が理解できません、掲載写真下は
アマ無線局最後の免許状のコピーです、縦長の時のコピーもあったのですが何処かに無くしてしまいました。この頃は年に
数回、無線機器の付加装置設置などで免許状の更新をしていました。そのため皆さんより電波形式だけは、色々な物を頂い
ています、今の様にJARL関連機関に申請しなくても電監に届けるだけでよかったので簡単でした。

 

免許状が届きました。

 投稿者: JA4FHB  投稿日: 2019年06月04日 20:02:37
  旧コールサインでの待望の免許状が来ました。
今度は免許切れが無いようにしたいと思います。

いずれにせよコールサインを維持するだけで
電波はほとんど出しません。
保有測定器の維持管理のため、ダミロードで試験をする
ときに送受信するだけです。

今回、無線局開設のために、新スプリアス規格に対応した無線機
を新たに購入しました。
 

Re: 免許切れの件

 投稿者: ja1mdn  投稿日: 2019年06月04日 08:26:52
  皆さん、助かりました!
私も、今年9月まででした。
速、「https://www.denpa.soumu.go.jp/public2/index.html [総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite] 」で申請しました。
?

http://amp8.com

 

Re: 免許切れの件

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月03日 21:58:07
  それは大変でしたね。
実は小生も十数年前? 免許切れで 大変でした。
それまでの機械が使えなくなるし 申請に苦労しました。
おかげで HFが使えないのです。
多分 今年は要注意時期です。
あら探しをする暇人がいるので 気分害したでしょう どうぞ気にしないでください。

ところで 当方
申請は九州なので手配が大変です。
実家は自分名義なので 問題はありませんが、半面 維持 管理が大変です。
今月 また帰省予定です。
 

免許切れの件

 投稿者: JA4FHB  投稿日: 2019年06月03日 21:32:51
  お騒がせしているようです。
言い訳ではありませんが、5月の連休明けに免許更新をしようと
有効期間を確認したら、既に4月末で免許切れになっていました。

そこで、一旦、廃局の手続きをして、旧免許状を返納し、新規に無線局
の申請を行いました。勿論切れる前のコールサインで申請を行いまして
5月30日付けで認可したとのメールが綜合通信局のアマチュア無線担当
より通知がありましたので、改めて引き続き同じコールサインが使えます。

意図して、免許切れにも関わらず元のコールサインをハンドルネームに使用
したわけではありませんでした。すぐに元のコールサインが復活するからと
思いがありましたが、配慮が足らなかったようです。

 

Re:指摘/局免切れ JA4FHB

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月03日 15:13:31
  削除しました。

投稿者はおそらく秋場さんでしょう。
いい加減に落ち着いてください。
 

re:Re:指摘/局免切れ JA4FHB

 投稿者: 梅田  投稿日: 2019年06月03日 10:24:45
  「5ちゃんねる」でも指摘されていますが、たしかに
局免切れのコールサインをハンドルネームにするのは
おかしいと思います。
せめて、ex.
をつければとはおもいます。
しかし、誰かをとがめるには、とがめだてをする人も
実名を明らかにしてとがめるべきです。
このように匿名で行うことは、まさにきたない表現ですが
「目くそ、鼻くそを笑う」
の類です。
N/Aさんが摘発したいならば、あなたもこの掲示板のトップにある

「投稿は実名(漢字かコールサイン)でお願いします」

を守るべきです。
たしか、「アマチュアは紳士であること」というのが、
アマチュアの憲章かなにかにあったような気がします。
正々堂々と発言しましょう。

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/munehiro/radio/

 

Re:指摘/局免切れ JA4FHB

 投稿者: 内尾  投稿日: 2019年06月03日 10:03:26
  投稿規程に違反しています。

午後にも 削除します。
投稿は 実名で お願いします。
かって使ったコールサインでも 当掲示板は 記載は自由です。
なお このように匿名で 悪口を言うのは卑怯と言うものです。



 

苫米地貢「創業時代の人々」

 投稿者: 梅田  投稿日: 2019年06月01日 13:40:56
  『無線と実験』の初代編集者で、日本の無線黎明期にさかんに無線に関する
書籍を出版して無線技術の普及につとめた
苫米地貢がNHK放送開始前後の時代を回想した記録

「創業時代の人々」
http://fomalhautpsa.sakura.ne.jp/Radio/hosobunka1948.pdf

を、
「ラジオ温故知新」(urlは下記9
にアップしておきました。

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/munehiro/radio/

 

ラジオ工房 2019-05 ラジオ工房 2019-07