|
岩淵さんはGoogle翻訳を使われたようですが、
これはうまく使うとかなり正確な翻訳が出来上がります。
岩淵さんの例では、最歩の一文が
「Aを用いたRATIO DETECTORのアライメント
RFジェネレータおよびオシロスコープ」
となっていて、一体この「A」とはなんだ?という
ことになりますが、
これはこのマニュアルのファイルをコピーして、
それをGoogle翻訳の窓にそのまま載せた
つまり
ALIGNMENT OF RATIO DETECTOR USING A
RF GENERATOR AND OSCILLOSCOPE
の最初の文の最後にある"A"が,"A RF GENERATOR"とつながる文字、
つまり"A"が単数を表す不定冠詞の"A"とは認識せず、単独の単語
だと認識されたためです。冠詞は必ずその後に名詞が続き、
単独では出てきませんから、Googleの飜訳エンジンはこの"A"のあとに
名詞が来ずに改行されていますから、冠詞ではなくて、名詞と認識して
飜訳されたからです。
これを、
ALIGNMENT OF RATIO DETECTOR USING A RF GENERATOR AND OSCILLOSCOPE
と改行無しに、一つの文としてこの形で翻訳させると
「RF発生器とOSCILLOSCOPEを用いたRATIO DETECTORのアライメント」
と(oscilloscopeとRATIOとDETECTORは翻訳されませんが)
ほぼ正しく翻訳されます。このすべて大文字の文章を正しい
英語の形で
Alignment of ratio detector using a RF generator and oscilloscope
として翻訳させると
「RF発生器とオシロスコープを使用した比検出器のアライメント」
とより一層正しく翻訳されます。
欲をいえば、alingmentを「調整」と訳してもらいたいところ
ですが、普通に調整を「アラインメント」ともいいますから
これでよしとしましょう。
要するに、Google翻訳を使う場合は、
すべて大文字は大文字と小文字に変換する。
一つの文章の場合、もし改行するならば、",(カンマ)"の後などの
区切りのいい場処で改行するが、できるならば一つの文をそのまま
一続きとして入力する、
ということです。
これでかなり正確な翻訳ができると思います。
ちなみに、いま問題にしている文章、
With an alignment tool orscrewdriver,
peak the pink coil T4 for maximum amplitude.
を改行無しの1文としてGoogle翻訳にかけると
「アライメントツールまたはドライバーを使用して、
ンクコイルT4をピークにして振幅を最大にします」
となりました。やはり、「振幅最大」と「ピーク」の関係が
うまく訳せていません。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/munehiro/radio/
| |