Re:電源周波数変換
投稿者:
一ノ瀬
投稿日:
2010年04月27日 12:36:16
|
|
皆様こんにちは。
TC-102型は私は直接さわったことがないのですが、101型は二種類を分解したことがあります(大雑把に言って3タイプあるそうです)。周波数の違いによるテープスピードの調整はキャプスタンスリーブとピンチローラーをセットで取り替えるようになっていました。また、内部のモーター周りの切り替えは、回転数ではなくトルクの調整のために片方は巻き線途中にタップを出し、もう一方は複数の巻き線を組み替えて調整していたようです。いずれも進相用コンデンサーは無く隈取り型と記憶しています。同時代に1ランク、2ランク上の機種で262,361型というのがあったのですが、学校の放送部で購入したときに50サイクル用のキャプスタンスリーブとピンチローラーが付属していました(私は関西在住です)。これらの機種は取り替え時に進相コンデンサー容量を変えて起動トルクを調整するようになっていました。上記のことから、102型もまず間違いなく同様の方法でスピード調整をしていると考えられます。「愛着のあるテープレコーダーで昔のテープの音を正常に聞きたい」と言うことがメインであれば内尾さんがおっしゃるように同型のテレコの50ヘルツ用を探してパーツ取りするのが一番正規でしかも安くですむと思いますが。(いつでもと言うわけにはいかないでしょうが、故障品なら1,000円ぐらいからオークションにでてくると思います。)
| |
|