ラジオ工房 2015-01




radiokobo-all

ラジオ工房 2014-12 ラジオ工房 2015-02

Re:羊頭狗肉のラジオの続き

 投稿者: 内尾  投稿日: 2015年01月31日 21:02:09
  新たに 2例 追加しました。
http://radiokobo.sakura.ne.jp/G/naze/auction2.html
shopdondonrestさん 出品のラジオは大正時代を標榜するものです。
大正時代のラジオはこんな形はしていません、これぞ羊頭狗肉のラジオです ご注意ください。

 

nhk京都放送局名

 投稿者: h立松  投稿日: 2015年01月31日 07:25:55
  内尾様、梅田様、皆様ご無沙汰しています。
NHK京都放送局第一放送名確認、1月31日午前6時15分から20分621KHZでラジオ深夜便につづいて女性アナウンサーの声で局名確認しました。
s1から7の音楽局と男性アナウンサーの混信が長く有りましたがフェージングの谷間で聞こえました。
伊吹山1375メートルの反射でしょうか?北緯35度7分東経136度46分の木曽川下流の地点でした。受信機はICF−6800です。
 

Re;京都第一放送停波の件

 投稿者: 内尾  投稿日: 2015年01月30日 20:00:44
  今晩は

九州への帰省と 台湾旅行に行って来ました。
年寄りにはハード過ぎました。

NHK京都が停波ですが、それは寂しいですね。
確かに 大阪は聞き難いかも。

実家の中津市は福岡局の受信が困難です、また大分も駄目です。
山口が断然よく受信できます。
途中に山があると駄目みたいですね。
子供の頃はラジオ南海(今もあるか不明)もよく受信できていました。
大阪の局も日中受信できていましたが・・ いまは不明。
 

Re;京都第一放送停波の件

 投稿者: 上村/元JA3FRH  投稿日: 2015年01月30日 19:46:46
   みなさま こんばんは
京都は6時から9時まで雪マークでしたが雨でした。
 三好さま これですね
http://www.nhk.or.jp/kyoto/images/top/2014R1ippon.pdf#scrollbar=1|0&pagemode=thumbs

自立鉄塔と社屋の屋上に張られたT型アンテナがかなり目立ちますが
無くなるのは残念です。621Khzの出力は1KWですか。

大阪送りの666khzに手持ちのラジオの周波数を合わせましたが
夜間の電波状態かも知れませんが入りませんでした。

何で知ったかと云うと地デジTVのデータ連動ボタンの京都局からのお知らせでした。

http://homepage2.nifty.com/momoyama-radio/

 

京都第一放送停波の件

 投稿者: 三好  投稿日: 2015年01月30日 11:34:45
  皆さん、お早うございます。冬本番の日が続いております。しかし日の暮れるのが遅くなりました。
上村様、NHK京都第一放送の電波が止まるのですか・・・淋しいですね。私の住んでいる所からですと、よく出来たストレートの高一で受信できます。粗くトラッキングを取るのにも便利です。タワーが二基あるアンテナとしては今では珍しかったのではないでしょうか。丸太町通りから見ると可なり東の方からでもアンテナが見えていました。放送局自体は烏丸御池の方へ移るとの事、地下鉄の駅も近くにあり停波は淋しいですが交通には便利になるでしょう。
 

NHK京都放送局 第1 621khz停波

 投稿者: 上村/元JA3FRH  投稿日: 2015年01月30日 06:46:51
   関西の話題で申し訳ないのですが
NHK京都放送局 ラジオ第1 621khzは2月2日で停波
します、なんともさびしいがぎりです。
もうゲルマラジオでは聞けない事ですね。
http://www.nhk.or.jp/kyoto/station_info/newhall/info140905.html
http://homepage2.nifty.com/momoyama-radio/sakusaku/13_4.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK・コャ・・ス・・セ・・・ア

http://homepage2.nifty.com/momoyama-radio/

 

ELPA ER-21T その後

 投稿者: 三橋/JQ1LXI  投稿日: 2015年01月30日 06:21:15
   連投したので、しばらく間を置きました。

修理開始と同時期に、メーカーさんへ電池蓋(ELPAさんでは電池カバー)の
修理部品供給が可能か問い合わせていました。
先日、メーカーCSセンターで入手する事が出来ました、ER-20Tと共通に
使える様です。
自作品と比較の為に写真を...底部の爪が純正品は小さいです、自身の加工技術
の向上へと参考になりました。
 

Re:羊頭狗肉のラジオの続き

 投稿者: 服部@茨城  投稿日: 2015年01月24日 22:30:40
  こんばんは。
ヤフオクで他の出品を見た感じでは、出品者は単なる骨董品屋さんみたいですね。
ひょっとしたら出品者は売ってるだけの業者でラジオを直す(というべきか?)専門のかたがバックにいそうな気がしますね。テレビ東京の番組ではないですが、古典ラジオにおいても鑑定眼が必要ですね。
 

ELPA ER-21T修理 その4

 投稿者: 三橋/JQ1LXI  投稿日: 2015年01月24日 21:07:55
  完成写真です。
裏蓋の塗装失敗が手痛いですが、再塗装は可能なので、夏季になったら今回
塗った塗膜を剥がして再塗装しようと思います。
写真大枚載せてしまいました事、お詫び申し上げます。
 

ELPA ER-21T修理 その3

 投稿者: 三橋/JQ1LXI  投稿日: 2015年01月24日 21:03:05
  今回の物についてたロッドアンテナは純正品ではありませんでした、推測ですが、
折れ等で間に合わせで付けたと思われます、収縮時に本体裏蓋スペース内に収まらず
に先端部がはみ出ています。

見た目が悪いので、収まりそうなロッドアンテナを秋葉原等で探しましたが、適当な
物が見つからなかった事と、200円で買った物に更にお金を掛けてもと言う事で、
このアンテナをそのまま使う事にしました。
但し、このままだと先端近くにあるアンテナホルダーにアンテナが納まりません。
そこで、アンテナホルダーを元ある箇所のを「撤去」し、左端部分へ新たにホルダー
をプラスチック溶接加工で設ける事にしました。
予めこま切れにした部材を溶接、やすり加工、塗装を削ってしまった為、
裏蓋をスプレー塗装しました、冬期だった為に塗料のノリが悪くて塗装面に気泡が
残ってしまいました。

*写真説明

上・・・細工前(元)。
下・・・細工後(改造後)。
 

ELPA ER-21T修理 その2

 投稿者: 三橋/JQ1LXI  投稿日: 2015年01月24日 20:29:48
  電池のカバー蓋がなかったので、今回も自作しました。
爪の部分の加工が結構しんどかったです、プラスチック溶接で元基礎
部分を溶接、あとはやすりで丹念に細工です。

*写真説明

上・・・元になった、秋月電子で発売中の蓋付き乾電池ケースの蓋部分です。
中・・・完成品(表面)です。
下・・・完成品(裏面)です。
 

ELPA ER-21T修理 その1

 投稿者: 三橋/JQ1LXI  投稿日: 2015年01月24日 20:23:07
   内尾様、皆様、今晩は。

表題のラジオの修理が終わりました、写真が3枚だけに納まりません
でしたので、その2 その3があります事、お許し下さいませ。

*故障原因

・「HOLD」スイッチの接点不導通によるHOLD状態しっぱなしによる
  作動不可状態でした。

*処置

・HOLDスイッチ分解、接点研磨清掃、基板パターン面清掃、音量
 ボリューム抵抗部と摺動接点アルコール洗浄と摺動接点ずらし。
 各部調整。

電子回路的にはこれで修理出来ました、但し、ネット上に性能の評価が
複数レポートされてますが、思った程に耳は優れてはいない様です。
(この物のみかも知れませんが)
 

Re:羊頭狗肉のラジオの続き

 投稿者: 秋場  投稿日: 2015年01月22日 23:57:42
  最近、秋葉原でも心ないものを売る人がいるので閉口します。
 

re:大井競馬フリマ

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2015年01月21日 21:49:22
  皆さん、今晩は
三橋さん、先ほどのラジオの写真です。特に気になる箇所は無かったのですが
スライドボリュームにガリが有ったのですが、接点復活剤を薄く塗り回復しました。
当初はいろいろと移動に連れて行く予定でしたが、小型でちょっと操作性が悪い
小型のラジオは何台か持っていますが、短波を聴けるものは数台。昔は短波を
聞かなかったので他からの持ち腐れでしたね。フリマでお姉さんが100円で
売っていました。フィアメイトの名前で買ってしまったと記憶しています。
 

re:大井競馬フリマ

 投稿者: 三橋/JQ1LXI  投稿日: 2015年01月20日 20:23:23
  田中様、今晩は。RES有難うございます。

ラジオは人気ない様に見えるのですが、以外に売れている事
が多いですね、大井のフリマ会場では。
据え置き型(ベッドラジオなど)が売れるみたいです、昭和40年代
〜5、60年代の物が動きが早い様です。

先程、今回のネタであるELPAのラジオ修理してました。
電子回路的には修理出来ました、動作正常に復活です(^^v)。
あとは、電池蓋の自作とロッドアンテナの交換の作業が
残っています、きちんと修理報告レポが後に掲示出来そうです。
秋葉原にロッドアンテナ探しに行く事になりますわ...。
 

Re:羊頭狗肉のラジオの続き

 投稿者: 嶋村  投稿日: 2015年01月20日 13:38:38
  同様なものというか、この方のラジオは、大半が中身は改造品ですよね。
たとえば、http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u73650508 [これも、] です。
シャーシは、そのままですが、シールド版は付いていないし、IFTも最近のものですし、そもそも管の配置が違っています。
改造と言うより、昔のシャーシを使って自作しただけですよね。
単なる無知ではないでしょう。作為的な価格つり上げ作戦でしょう。
数少ない真空管ラジオ愛好家をだますのは、やめていただきたいですね。
あ、そういれば、型番も6Sを65と勘違いしているようですが。
写真は、本来のシャーシです。




 

羊頭狗肉のラジオの続き

 投稿者: 内尾  投稿日: 2015年01月20日 09:56:20
  続きです。
同じ方が出品しているものを調べたら 同様のものがありました。
菊水電波製の電蓄です。
こんな自作品をメーカー製と誤解するなんて 信じられません。
どうも人を騙すというより 単なる無知なのかもしれません、恐ろしいことです。
下記に追記しました。

http://radiokobo.sakura.ne.jp/G/naze/auction2.html
 

DRAKE R-4

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2015年01月19日 21:50:48
  皆さん、梅田さん、今晩は。こちらでは「おばんてした」「おばんです」かな
私の手元に有るのはR-4 元祖みたいです。水晶を近い周波数で捏造して受信しています。
ケースが大きい水晶をばらして最近の小型の水晶を入れて使っていますが今のところ
きちんと発振していてくれて、ラジオと特定周波数の受信に使っています。電コンは
当然抜けていて補修は必要ですが、前の持ち主がやっていてくれたおかげで今は使えていますが
なじみの無い型番の球があり、この先心配です。中古は見つけましたが・・・信頼があるかどうか
 

re:羊頭狗肉のラジオ

 投稿者: 嶋村  投稿日: 2015年01月19日 13:28:07
  まったく同感です。
やたら文章がよさそうなことが書いてあって、以前から気になっていましたが、一種の詐欺とも受け取れます。
修理仲間が見ればすぐにわかることではありますが、本当にアンティークラジオが欲しい方は、必ずしも知識があるとはかぎらず、このような言葉に騙されて(いや、騙されたこともわからず)満足してしまうと思うと、ラジオファンとしては残念なことです。
昔のラジオは、感度が悪く、同調が困難で初めて当時のラジオです。
また、最初から、昔のラジオのキャビネットに入れた、自作の5スパとうたっているならば、まったく問題なく、ほしい方が買えばいい。そういう需要もあるでしょう。
私のサイトにも、この方からではないのですが、同様に騙されて、結局、掲示板とメールでは対応できず、修理依頼を受けたことが数回あります。
また、相談には、修理知識がないので、動作品と書いてあるものを買ったのに、動作しないという感じのパターンも多いです。

皆様へ
このサイトをたまたま見に来られた方、これからラジオを購入しようとされている方は、ぜひ一度
http://radiokobo.sakura.ne.jp/G/naze/auction2.html
を、参照されてから、探されるように、私もおすすめいたします。
真空管ラジオファンとしては、犠牲者を一人でも少なくしたい気持ちでいっぱいです。

 

DRAKE R-4

 投稿者: 梅田  投稿日: 2015年01月19日 11:10:16
  田中さん、こんにちは、
DRAKE R-4には、R-4、R-4A、R-4B、R-4Cとありますが、
どれでしょうか。
いずれにしても、6KZ8とか、6GX6とか、小生にとっては
馴染みのない真空管が使われていますし、R-4Cなどは、
アメリカのトランジスタとダイオードが大量に使われていたり
して、修理は大変そうですが、できれば逐次途中経過を
書いていただけるとうれしいです。

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/munehiro/index.html

 

羊頭狗肉のラジオ

 投稿者: 内尾  投稿日: 2015年01月19日 11:09:13
  mixiで話題になっていたので覗いてみたら
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e152210482
怪しげなラジオを販売しています。
苦情を書き込んだら 返事は有ったのですが、出入り禁止にされてしまいました。
出品をやめなければ 公表すると言ってありますので 約束通り ここに公表します。
この出品者は注意したほうが良いでしょう。
なぜ怪しいかは下記を御覧ください。
http://radiokobo.sakura.ne.jp/G/naze/auction2.html


 

re:大井競馬フリマ

 投稿者: 田中/8  投稿日: 2015年01月19日 09:24:26
  おはようございます。
三橋さん、相変わらずの釣果ですね。我が家にも大分昔ですがフリマで買った
同じようなラジオがあります。フェアメイトの物で100円だったと思います。
カバーも付いて欠品も無く動作品でした。家庭でもフリマでもラジオは人気ない
のでしょうか、大型のフリマでは名の知れたラジオは高値が付きますが。
最近はドレークのR-4をいじっています。0.5MHz間隔の水晶を入れるとオールバンドに
なるのですが丁度良い水晶は今は手に入らず、他に何か良い方法が無いか思案中。
真空管も余りなじみの無い物が使われていたり。長く使うには悩ましいです。
 

大井競馬フリマ

 投稿者: 三橋/JQ1LXI  投稿日: 2015年01月18日 18:09:34
   内尾様、皆様、今晩は。

今年最初の大井競馬場駐車場フリマでの収穫です。
新年を迎えてから、既に何度かフリマには行ってるのですが、ラジオの
出物がなくて、なかなかありつけませんでした。
物はELPA(朝日電器)のAM/FM/SWラジオ「ER-21T」です、200円。
写真ご覧の通り、電池蓋はありません、しかも、ロッドアンテナが別の機種
のを引っ付けた形跡があります(長さが不均等)。
最初、300円と言って来たので、200円なら買うと言って値切りました。
たぶん、短波付きだったので強気だったのかも知れません。

症状 電源入らず、電池蓋なし、電池電極端子金具錆、ロッドアンテナ型違い。

時計の初期表示は出たので、脈はありそうな...。
今回はメーカーが判明してるので、詳細資料や部品を交渉してみます。
冬期なんで出展者は少ないです...3月中旬まではあまり期待出来ないかも...。
 

ICF-5800 の珍しい故障

 投稿者: 内尾  投稿日: 2015年01月17日 16:41:49
  非常に珍しい故障です。
5800の修理が終わり 慣らし運転をしているとSW2の感度が極端に悪いのです。
物理的ショックでは回復せず 電気的ショックで回復することが有るのです。
http://radiokobo.sakura.ne.jp/G/bclradio-repair/5800-2.html

原因はアンテナコイルの不良でした。
半断線状態だったようです。
この部分が断線すると感度は1万分の1とか10万分の1まで下がるようです。
 

Re:Q-METER(MQ-160B)の修理

 投稿者: 北九州市/港  投稿日: 2015年01月16日 21:47:12
  内尾様 皆様
こんばんは。

一ノ瀬様
6R−A3の件宜しくお願いいたします。
真空管のヒーター断線やエミ減は何度も遭遇しましたが、
電極自体の溶断は初めてです。
TV-7U/D試験機にかける前まで見当も付きませんでした。

メールいたします。

ミナト
 

Re:Q-METER(MQ-160B)の修理

 投稿者: 一ノ瀬  投稿日: 2015年01月16日 19:24:49
  港 様

こんばんは、6R-A3 中古品ですがよろしければお使いください、今チェックできないのですが、3〜4本送ればどれか使えると思います。 
 

Re:Q-METER(MQ-160B)の修理

 投稿者: 北九州市/港  投稿日: 2015年01月16日 10:12:54
  内尾様

おはようございます。今日は小春日和の天気になりました。
先日ご教授いただいたQ-METERはおかげさまで動作するようになりました。
高圧電源(250V)安定化回路の真空管不良で解決しました。
原因は6R−A3のカソード引き出し線が、内部で溶けていました。(カソードが宙にも浮いている状態)使用真空管6R−A3(3極管)の予備がなくを6BQ5(3極接続)に回路変更で
動作させています。6R−A3が入手できれば、回路は現状復帰させるつもりです。

おかげさまで何とかなりました。ありがとうございました。

あとは校正をどうするか悩むところです。

 

6石TRラジオキット製作完了

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2015年01月13日 12:36:19
  皆さん、こんにちは、漸く風邪による体調不良も回復し
製作途中だった6石ラジオキット製作完了しました。

基盤製作には特に面倒な事も無くスムーズでしたが基板パターンが
弱くIFT取り付け時、部品を手で押さえて半田付けしたらパターンが
1箇所浮いてしまいました。此の手の基板は、やはり弱く2050製作
の時も改造でパターン剥がれが頻発していました。バーアンテナホルダーは
「ラジオ少年」の6石ラジオと同じでポリバリと基板の間に挟んで
取り付けるタイプでした。
又、基板のパターンには2050と同じような電流測定パッドが有るので
半田にてショートする箇所が有りました。
基盤が完成して取り付け確認、部品相違をチェックして調整に入り試聴した処
感度は悪くないのですが音質はよくありません、スピーカーの質かと思われ
イアホンで聴いてみましたがやはりよくなくニュースなどの音声を聞くには
聴けますが音楽を聴くには物足りません、其れとイアホン端子ですが2050と
異なりラジオ底部に取り付け穴が有りますのでイアホン使用時には立てて
使うことが出来ません、又バーアンテナの指向性も強く電波方向に対し90度
に置かないと受信が弱くなります

総合的に見て組み立てに対し難しいところが無く教材用としては基板パターンも
広く価格的に良いかも知れません(組み立て説明書が無いのは致命的ですが
2050の様に聞こえないと言う事が有りません)
又販売再開されたらお遊びに購入されてみて下さい、組み立て説明に関しては
販売ページにユーザーの方が作られた資料が紹介されています

 

Re:Q-METER(MQ-160B)の修理

 投稿者: 北九州市/港  投稿日: 2015年01月13日 08:35:54
  内尾様
おはようございます。お世話になります。

さっそく、参考回路と突き合わせしたいと思います。ありがとうございました。
また、経過を報告させていただきます。
 

Q-METER(MQ-160B)の修理

 投稿者: 内尾  投稿日: 2015年01月12日 21:56:25
  今晩は
この機種の回路図は見つかりませんが
ただ基本的にはYHPのものによく似た回路と思います。
ここに参考回路が有ります。
http://radiokobo.web.fc2.com/siryou/sokuteiki/Q-160B.html
ここの画像の物(Qメーター)は昔 処分してありません。
 

Q-METER(MQ-160B)の修理

 投稿者: 北九州市/港  投稿日: 2015年01月12日 09:48:14
  内尾様。皆様

あけましておめでとうございます。やっとカゼが抜けました。
本年もよろしくお願いいたします。

メグロQ-METERの修理に困惑しています。数本の抵抗器が焼損しています。また、電源電圧が異常です。固い頭で困惑しています。回路図等入手先ご存知でしたら、ご教示お願いいたします。
発振回路は動作するようになりました。

 

Re:ラジオ工房のホームページの移転が終了

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2015年01月09日 13:29:16
  内尾様こんにちは
ホームページ移転、お疲れ様でした。歴史が有ると情報量が莫大で管理が
大変ですね、到底私には管理できません、其のため私は皆さんが作られている
ホームページはおろかブログ等もやろうとしません、今まで作ってきたものは
此の掲示板か嶋村さんの掲示板で紹介するに過ぎません、
内尾様には「ラジオ工房」にも載せて頂き感謝しております、これからも宜しく
お願いします

昨日より風邪をひいてしまい寝込んでいます、勤め先ではインフルも流行っていて
大変です、其のため先日組み立て始めた6石ラジオ続きは暫らくお預けです
 

ラジオ工房のホームページの移転が終了

 投稿者: 内尾  投稿日: 2015年01月08日 08:57:56
  10日ほどかけて移転がほぼ終了しました。
http://radiokobo.sakura.ne.jp/
今回は多くの方にリンク切れの指摘を頂きました、まだ残っているかとは思いますが・・。
2000年の開設時に使っていたhttp://plaza3.mbn.or.jp/~radiokobo/ まで残っていたのには驚きました。

ラジオ工房そのものは
2000年 http://plaza3.mbn.or.jp/~radiokobo/ →2003年にhttp://www31.ocn.ne.jp/~radiokobo/→
今回のhttp://radiokobo.sakura.ne.jp/に移転したkとになります。
OCNのホームページそのものは8MBくらいしか無かったのですが、統合したSAKURAのサーバーは全部でファイルが9000弱(画像を入れて1GB)あるので このリンクの修正が大変でした。
その他asahiのサーバー(http://www.ne.jp/asahi/uchio/tokyo/sokuteiki/tubetester/index.html)やFC2(http://radiokobo.web.fc2.com/siryou/index.html) さらにもう一つのsakuraのサーバー(こちらは城下町中津に使用http://uchio.sakura.ne.jp/nakatsu/)も有り、OCNは目次の働きをしていたので 確認が大変でした。
ホームページビルダーでファイルの検索をしても1件20分近くかかるので 全部はとても出来ません。
数年前から統合を考えていたのですが、手間を考えて見送っていたのです。
ホームページのためだけに毎年6000円の会費を払い続けていました、
メールは利用しなかったので 気がつくのが遅れてしまいました。
原科さんの書き込みで 慌てて移転することにしました、良かったです。
皆さん ご協力有難うございました、まだ気がついたことがあれば教えて下さい。

 

Re:ラジオ修理の件

 投稿者: 秋場  投稿日: 2015年01月05日 23:44:01
  小林さん

ラジオの修理依頼は掲示板でなく、内尾さんに直接メールをしてください。
掲示板に住所と電話番号を書くと悪戯される可能性あります。
掲示板の一番下に編集機能があるので、投稿を削除することをお勧めします。

修理依頼の詳細は下記URL参照ください。

http://radiokobo.sakura.ne.jp/R/sale/repair.html

 

6石TRラジオキット製作

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2015年01月05日 13:07:19
  皆さんこんにちは、正月休みも終わり3日から仕事始めで本日は定休日です

今日は年初めに何か作って見たいと思い、先日在庫整理をしたキットの中の
6石TRキットを作り始めました。此のキット、昨年嶋村さんの「ラジオのお部屋」
掲示板で話題になったaitendoのラジオキットです、購入時半額セールをしていたので
「ラジオ少年」のKIT-2050と同じ価格でした。キット内容も2050と同じ
メーカーで同タイプの物です、回路的には「ラジオ少年」で以前領布していた6石
ラジオキットと同じ感じです(多少低周波回路が違います)
キット内容は御覧の様に何時も書き込んでいる典型的な中華キットでパーツしか
有りません、製作にはWebページの回路図を見て作ります、驚いた事に選局ツマミの
前に貼るシートも申し込まないと付いてきません「ラジオのお部屋」の嶋村さんたちは
此のシールを色々なデザインで自作されていました。

部品確認と回路チェックで本日は抵抗、コンデンサーを取り付けるところまでしか
出来ませんでした。午後は之から出かけますので本日は此処までです

此のラジオキット定価でも980円(税別)で安いのですが残念ながら半額在庫処分が
終わったせいか現在在庫切れの状態です
http://www.aitendo.com/product/4120
 

ラジオ塔

 投稿者: 梅田  投稿日: 2015年01月05日 12:25:24
  以前、この掲示板でも話題になりましたが
ラジオ塔に関する記事が3日付けの『東京新聞』に
掲載されていました。
その記事によると、現在ラジオ塔は全国で26か所ある
そうです。
新聞には、大阪中之島公園にあるラジオ塔
の写真が載っていました。
JR全線完乗の旅もあと少し残すだけとなり
ましたので、このラジオ塔を尋ねる旅も
いいかなと思っています。

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/munehiro/index.html

 

本年もよろしくお願いします

 投稿者: 野田/JA4KQP  投稿日: 2015年01月04日 09:56:37
  内尾様、皆様 新年おめでとうございます。

 昨年は、私のレストアを取り上げて頂きありがとう御座いました。
 本日やっと年越しで挑戦していたバルボルのFET化に目鼻がつきました。
 これで2台目になります。今回はFETとTRの混成回路となりました。

 写真左が1台目の菊水107A、右が2台目TRIOのSV−50です。
 

こんばんは!

 投稿者: JH7GTR/高橋  投稿日: 2015年01月03日 22:36:06
  岩淵さんこんばんは!

私もオーディオにはそんなに入れ込んでませんでした。無線機やマイコン、ギター、釣りに....
真空管のアンプ友人からもらってから真空管を集めたりしております。まあBCL復活してからはラジオばっかり聴いておりますが。最近の各国短波局廃止には非常に残念に思います。

http://www.geocities.jp/gozira03/

 

新年に新鮮な顔はいかが?

 投稿者: 嶋村  投稿日: 2015年01月03日 22:11:34
  先日の文字盤ですが、写真がいまひとつだったので、取り直しました。
古い文字盤は、ほとんど文字が消えてしまっています。
これを、透明フィルムで再現したものが、左です。 本来はガラスで作るといいのでしょうが、
新しいほうは、アクリル板になっています。


 

あけましておめでとうございます

 投稿者: 服部@茨城  投稿日: 2015年01月03日 22:03:38
  皆様
あけましておめでとうございます。
稀に書き込む服部です。今年も宜しくお願いします。
新年早々家電量販店で単三電池で動く安物のデジカメ(昨年まで携帯電話をカメラ替わりしていた)を購入し早速近くの霞ケ浦で画像撮ってみました。ラジオと全然関係無い内容でスミマセン。
 

Re:お久しぶりです!

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2015年01月03日 20:19:08
  高橋さん、こんばんは

高橋さんはLPレコードの補修ですか、私は若い頃あまりオーディオにはが興味なく
もっぱらラジオ、マイコンでした。写真撮影も地元のカメラメーカーに居た事が有り
少々かじりましたが上手では有りません。唯一自慢できるのは地元ハムショップ
オリジナルQSLカードの撮影をした事くらいです(掲載写真の後方に
写っています)

昔から作ることが好きで、すのこ細工等もしましたが上手にはなれず素人どまりです
2,3年前に真空管アンプ(ラジオ少年のアンプミニ)を作った事からオーディオ
アンプも少々手を出してみましたが之も素人どまりです

最近は歳に似合わずアニオタしています、家内や娘からは白い目で見られています

 

お久しぶりです!

 投稿者: JH7GTR/高橋  投稿日: 2015年01月03日 11:23:49
  明けましておめでとうございます!m(_ _)m

ずーっとROMしておりました。(^0^;岩淵さん別な方向に興味を変えてみたらいかがでしょう?私は最近LPレコードのクリーニングやジャケットの補修に燃えて?おります!(^0^)

http://www.geocities.jp/gozira03/

 

謹賀新年

 投稿者: 北九州市/港  投稿日: 2015年01月02日 19:24:18
  あけましておめでとうございます。

今年は風邪から始まりました。除夜の鐘は布団の中から聞きました。

本年もよろしくお願いいたします。
 

今年も宜しくお願いします

 投稿者: 岩渕  投稿日: 2015年01月02日 17:45:18
  内尾様、皆様、新年おめでとうございます、今年もお付き合いの程、宜しく
お願いいたします、今年の年明けは予報と違い穏やかな年明けになりました。

新年の休みも今日までなので本日は、昨年購入したキットや頂いた部品の
整理(棚卸し)を掃除がてら行いました。昨年は製作ではデジアンが
多かったですがラジオも数台購入していました。(昔集めた物も有ります)
これらのキットや部品の殆んどは中華製でキット名、部品表の類が一切無く
何のキットだか解からなくなった物も有ります、今の所作る予定も無いので
Webページが無くならない内に何とか紙にして添付しておかないといけな
いと思っています、

今年はこれらの物を集めるのは控えなければと思っています(mT真空管を
集めるのも控えるようになりました。)
最近一段と目が悪くなったのと昨年までの体調不良でだんだん製作意欲が
無くなっていく様な気がしています、
 

謹賀新年

 投稿者: 加藤t  投稿日: 2015年01月01日 23:18:35
  内尾さん、新年お目出度うございます。 本年も宜しくお願い致します。
リンクを新しいURLに変更して貼っておきました。 ご発展お祈りします。
 

今年も宜しくお願いします

 投稿者: 三好  投稿日: 2015年01月01日 17:35:43
  昨年は色々とお世話になりました。今年も宜しくお願い申し上げます。
 

本年もよろしくお願いします

 投稿者: 岡部  投稿日: 2015年01月01日 17:25:34
  皆様、旧年中は大変世話になりました。日本ラジオ博物館の岡部です。
昨年末のトピックですが、松本市内で1954(昭和29)年12月に開局したJA0EA局の設備、部品類、書籍、書類など一式をご寄贈いただきました。
すべて自作の送受信機、VFO、アンテナカプラーからCBI防止フィルターまで、修理すれば開局できる?ほどよく揃っています。
木で電鍵まで自作していることには驚かされます。また、この自作のセットの設計メモや回路図も残されています。当時積極的に活動していたとのことで、大量のQSLカードや地元の松本ラジオアマチュアクラブ(MRCの機関誌及び山岳遭難非常通信訓練の計画書など、長野県のハムならではの貴重な資料も含まれています。このほか、CQ誌などの雑誌やジャンク部品までアマチュア局が丸ごと、まるでタイムカプセルのように残っていました。アマチュア局は通常、つねにリグを改良することで古いものは解体されて残らないことが多いのですが、同局の場合、進学で地元を離れたために実家に初期の局がそのまま残されたということです。写真はいただいた品物のうち、リグだけを写したものです。
松本市内の初期のアマチュア無線局の貴重な資料として一切ばらさずに「JA0EA資料」として保存したいと思います。同局と交信された方などの情報がありましたらお知らせください。

http://www.japanradiomuseum.jp

 

謹賀新年

 投稿者: 竹内6EH7  投稿日: 2015年01月01日 15:48:32
  明けましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/sin454/

 

初仕事

 投稿者: 嶋村  投稿日: 2015年01月01日 15:36:46
  今年は年明け早々、朝から雪が舞い、外に出る気がしません!
そこで、昨年末に印刷したフィルムで、パネルを完成させました。

写真はSR-280Mですが、このパネルが、1枚目のように、文字が消え、残念なラジオになっていたので、このたび、3枚目の写真のようなフィルムに印刷してもらって、真ん中の写真のような鮮明な、でも、そっくりなパネルを作りました。
ポイントは、白色インクで印刷してあることです。そのために、透明フィルムでも、文字が
抜けてしまったりはしていません。

昨年暮れに、印刷でパネル作成の話題がありましたが、これもまた、面白いのではないかと思います。

細かいことはこちらで。
http://jh4abz.web.fc2.com/pane/index.htm


 

謹賀新年

 投稿者: 嶋村  投稿日: 2015年01月01日 09:38:38
  ラジオのお部屋、嶋村です。
本年も、よろしくお願いいたします。

 

謹賀新年

 投稿者: 津田  投稿日: 2015年01月01日 09:35:03
  今年もよろしくお願いします。
 

明けましておめでとうございます

 投稿者: 内尾  投稿日: 2015年01月01日 08:35:53
  今年もよろしくお願いします。
ラジオ工房も新しいURLで更新して行きます。
http://radiokobo.sakura.ne.jp/
 

あけましておめでとうございます

 投稿者: 梅田  投稿日: 2015年01月01日 08:12:31
  ファイルの日付を調べてみたら「ラジオ温故知新」用にラジオ関係の資料
のPDF化を始めたのが2004年でした。
もう10年以上になることを知り、感慨ひとしおです。
今年も、多少は皆さんのお役にたてる資料を発掘して提供して
いきたいと思っております。
ただ、図書館とか、古書店やネットの古書サイトから入手できる
資料が段々少なくなってきて 困っております。
資料についてどなたかご協力いただけるとありがいのですが…

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/munehiro/index.html

 

謹賀新年

 投稿者: 三橋/JQ1LXI  投稿日: 2015年01月01日 07:54:50
  内尾様、皆様、新年あけましておめでとうございます。

今年も内尾様のホームページで、勉強し楽しませて下さいませ。
皆様の今年一年のご健勝をご祈念申し上げます。
 

ラジオ工房 2014-12 ラジオ工房 2015-02